プロジェクトD大作戦(第一話)

  • はじめに
    • 前のブロク(License Free Radio Blog)で書いたモノです。こちらへ転記しています。
    • 下記の内容はその時時点での情報なので、現在と内容や状況が合わないことがあります。昔はこんな感じだったんだ、っていう感じでご覧頂ければ幸いです。


プロジェクトD大作戦(第一話) / 2006-03-21 (火)

2006年3月14日(火)から1週間ほど稼動していた達磨山(伊豆市)臨時特小レピータを介して1エリアと2エリアとの交信を試みた時のメモです。

達磨山からの可視範囲(三浦半島編)
プロジェクトD大作戦(第一話) 〜前書き〜
プロジェクトD大作戦(第二話) 〜江ノ島編(1)〜
プロジェクトD大作戦(第三話) 〜江ノ島編(2)〜
プロジェクトD大作戦(第四話) 〜朝熊ヶ岳編(1)〜
プロジェクトD大作戦(第五話) 〜朝熊ヶ岳編(2)〜
プロジェクトD大作戦(まとめ)
(※準備中)

2006年3月17日(金)その2
プロジェクトD大作戦(第一話) 〜前書き〜


2006年3月19日に開催された2エリア一斉オンエアディは三重県伊勢市朝熊ヶ岳より運用しました。朝熊ヶ岳で運用を計画した経緯はさまざまな要因が重なって実現の運びとなりました。書き出すと前置きが長くなるので箇条書きに(汗)。

  • いたばしAB303さんが達磨山(静岡県伊豆市)からの特小単信ビーコンを264km離れた大台ヶ原(奈良県吉野郡上北山村)で受信したのは2000年。
  • 約6年の月日が流れ、再びいたばしAB303さんによって、1エリアと2〜3エリアをつなぐ達磨山特小レピータが稼動。
  • 2006年2月14日から約一週間の稼働では、朝熊ヶ岳のお隣、朝熊山展望台よりいわてB73/2さん、アイチJH316さんが達磨山特小レピータからの音声を受信するも残念ながらレピータでの交信が成立とならず。
  • 3月14日から達磨山臨時特小レピータが再稼働といういたばしAB303さんのアナウンス。
  • 3月21日の春の一斉オンエアディでいたばしAB303さんが鋸山(富津市)、いわてB73/2さんが朝熊ヶ岳(伊勢市)より運用予定となる。
  • 2006年3月19日に2エリア一斉オンエアディ+伊勢湾ロールコールが開催されることも決まっており、実は2エリアのどこかからビックリ?移動をしたかった。
  • キョウトEA34さんが青春18きっぷ名古屋市内より移動予定という掲示板の書き込みを見て、青春18きっぷの期間内だと気づく。
  • 2エリアへ行くなら達磨山特小レピータからの音声を受信した朝熊ヶ岳へ!と考える。
  • ムーンライトながらの指定席を調べたら、臨時のムーンライトながらが予約可能だということが分かり、密かに?とりあえず予約。
  • しかし、仮に当日朝熊ヶ岳から達磨山臨時特小レピータへのアクセスが可能だったとしても、1エリアから誰かが出てきてくれる人が必要
  • どなたかに行っていただき、1エリア側からの交信を確実なものにするには、アクセス可能範囲を明確に調べ、アクセス確実な場所を伝えておく必要アリ
  • カシミール3Dで達磨山からの可視範囲を調べると、少し渋めに計算しても、江ノ島の南側、江ノ島電鉄鎌倉高校前駅稲村ヶ崎駅の国道134号海岸線沿いはレピータへのアクセスが可能そう。

ということで、急遽、2エリア一斉オンエアディの前日の2006年3月18日(土)、板橋ロールコールへのチェックインを兼ね、1エリア側の下見としてまずは江ノ島へ向かうことにしました

つづく。